インプラント手術後に処方される薬|大分のインプラント新港イトセ歯科

インプラント手術後に処方される薬の注意点

インプラント治療は、顎の骨に人工歯根であるインプラント体を埋入する外科手術を必要とします。そのため、手術後には抗生物質や痛み止めなどの薬が処方されます。医師の指示に従い適切に服用することが必要なのですが、患者さんによっては処方される薬の服用に注意が必要なケースも考えられます。

インプラント手術後に処方される薬

抗生物質

インプラント手術でインプラント体を埋入する際に、切開した傷口から雑菌が入ってしまうことも考えられます。細菌感染してしまうと、傷口の治癒が遅れたり、インプラント体の初期固定がうまく得られないこともあり、最悪の場合インプラント治療の失敗に繋がってしまう可能性もあるのです。その際に抗生物質は殺菌作用がありますので、細菌による感染を防ぐことを目的に処方されます。ただし、処方された抗生物質を飲んだり止めたりを繰り返していると、薬の効きが悪くなるだけでなく耐性を持った菌の発生を助長する危険性があるので、必ず医師の指示通りに服用し全て飲みきるようにしてください。

痛み止め

インプラント手術後は一時的にインプラント体を埋入した箇所が痛む場合があるため、痛み止めが処方されます。痛み止めは痛みだけでなく炎症も抑える効果があることから、腫れたり熱が出た場合の対処にも有効です。ただし、頓服として処方された場合は痛みがあるときだけ服用するようにして、内服薬として処方された場合は炎症を抑えるためのものなので、指示を受けた通りに服用するようにしましょう。

炎症止め

抗生物質や痛み止めとは別に、炎症止めを処方される場合もあります。炎症止めは、インプラント体を埋入した箇所の炎症を和らげる効果があるので、術後の腫れや痛みを抑えるにも効果的です。また、傷口の治癒にも効果的な働きがあることから、処方された場合には医師の指示に従い服用しましょう。

インプラント手術後に処方される薬の注意点

インプラント手術後に処方される薬の種類は歯科医院によって異なりますし、薬の服用期間も患者さんの健康状態などによって異なります。そのため、もしも処方された薬を服用して身体に何らかの気になる症状が見られる場合は、副作用が出ていることも考えられますので、その際はご自身での判断で服用の調整はせずに、すぐに歯科医院に連絡するようにしましょう。

胃腸などの消化器官が弱い方

胃腸などの弱い方は、薬の種類によっては吐き気や腹痛、下痢などの症状が現れる場合があります。その場合は医師に相談し、副作用の少ない薬に変更してもらうか、胃薬や整腸剤を一緒に処方してもらうようにしましょう。

心疾患や腎疾患、肝疾患のある方

心臓や腎臓、肝臓に疾患がある場合、患者さんの健康状態によっては症状が悪化してしまう危険性があるので、かかりつけの主治医にインプラント治療の適否に加えて、服用する薬についても確認の上で問題がないかどうか、判断してもらうことが重要です。

アレルギーのある方

薬の中には、卵や大豆といった食品由来の成分が配合されているものもあります。そのためアレルギーのある方は、服用する薬にアレルギー成分が含まれていないかを事前に確認することが必要になります。

喘息をもっている方

喘息をもっている方は、インプラント手術後に処方される解熱鎮痛剤(痛み止め)には特に注意が必要です。「アスピリン」や「ボルタレン」、「ロキソニン」などの「NSAIDs」と呼ばれる解熱鎮痛剤の服用によって、喘息の発作が誘発されてしまい非常に危険な状態に陥る可能性が高いので、治療前に必ず申告してください。痛み止めの中でも、「カロナール」や「セレコックス」はほぼ安全に使用できるため、処方薬を変更することで回避することが可能です。

妊娠中の方や授乳中の方

インプラント手術後に服用する薬は、胎盤や母乳を通して胎児や乳児に到達します。中でも妊娠中に抗生物質や痛み止めなどの薬が胎児に影響を及ぼすのは、妊娠4周目〜10週目といわれていますが、抗生物質では「フロモックス」や「メイアクト」といった「セフェム系」および「ペニシリン系」のもの、痛み止めではカロナール(アセトアミノフェン)などであれば胎児に対する安全性は高いといわれています。ただし、服用する薬が100%母体や胎児、乳児に安全であるとはいいきれないため、インプラント治療の時期を再検討することも多いです。

まとめ

コインプラント治療後は、処方された薬を服用することで治療後のトラブルを防ぐことができます。しかし患者さんによっては、薬の正しい選択をおこなうことが重要になります。インプラント治療を安全におこなうためにも、事前に現在治療中の疾患や持病、過去の病歴などを詳しく歯科医師に伝えることがとても大切です。また、薬の副作用を防ぐためにも、お薬手帳を医師に見せるようにしましょう。

薬の注意点のまとめ

コンピューターガイドシステムを使用することで、患者さんの身体的負担を軽減させることができるため、治療への安心感や歯科医師への信頼にも繋がります。さらに、正確にインプラント体を埋入することにより、長期間快適にインプラントを使用することも可能です。 当院では、より安全にインプラントをおこなうためコンピューターガイドシステムを導入しております。インプラント治療をお考えの方は一度ご相談頂くことをお勧めいたします。

  • 無料カウンセリング申し込み

コラム/新着情報

2024/01/27 TORIOS 5を導入
口腔内スキャナーの「TORIOS 5」を大分県最速で導入いたしました。
さらなる高速化はもちろん、サイズも小さくなり患者様の負担も大きく改善された最新の口腔スキャナです。
2023/12/01インプラントは変色しない?
天然の歯は色素の濃い飲食物やタバコなどによって、歯の表面にステイン(着色汚れ)が付着することで歯が汚れてしまいます。インプラントはどうなのでしょうか?
2023/11/26部分入れ歯をインプラントにするメリットとは
急な事故や怪我、虫歯や歯周病などによって歯を失ってしまった場合、「インプラント」「ブリッジ」「入れ歯」などの治療法があります。
2023/8/13インプラントを併用した入れ歯「オーバーデンチャー」とは
歯を全て失ってしまった場合や、ほとんどの歯を失った際に、歯の機能や見た目を回復させるための治療が必要になります。入れ歯とインプラントを併用する治療法があり、これを「オーバーデンチャー」といいます。

全てのインプラントコラムを読む>>

大分県のインプラント新港イトセ歯科

〒 874-0923 大分県別府市新港町5-1シャインリゾート別府2F
TEL: 0977-21-4477

診療項目: インプラント治療 / 矯正治療 / 審美歯科治療 / セラミック治療

大分県近郊からもたくさんの患者様にお越し頂いております。
中津市由布市宇佐市速見郡豊後高田市国東市杵築市玖珠郡佐伯市日田市竹田市豊後大野市

診療時間 日/祝
9:00~
18:00
× ×
9:00~
17:00
× × × × × ×
9:00~
13:00
× × × × × ×

※保険診療は金曜日の午前中のみになります。

インプラント治療の無料カウンセリング

大きな地図で開く

ページトップぺ戻る